調査結果後、最短即日復旧します!お客様のダウンタイムを最小限に抑えて、スピード納品を実現!
周辺機器メーカーとして創業以来の蓄積された開発技術があるからこそできる復旧実績です!
取引実績多数!官公庁様はじめ、法人の多くのお客様からデータ復旧サービスの評価をいただいています!
データ消失の焦りから、お客様自身で復旧作業をされ障害が悪化するケースが増えています。
下記のような状態の時は、電源を切って現状維持でロジテック データ復旧技術センターまでご依頼下さい。
・パソコンの電源をいれたら黒色の画面から先に進まない
・使用途中で突然青色の画面(ブルースクリーン)になり使用できなくなった
よくある障害ですが、障害後の操作によって障害は進行する可能性がありますので、注意が必要になります。比較的簡単な障害ですので、障害が悪化する前にロジテックにご依頼下さい。
WindowsなどのOSが管理する管理情報が欠落しているために、HDD/ハードディスクが正常に認識できていないか、初期設定の状態で認識されています。I/Oデバイスエラーは、電気・機械的な物理障害の可能性があります。
まずは安全な方法でパソコンや機器の使用を停止して、現状維持でロジテックへご依頼下さい。
保存されたデータを誤って削除等してしまったら、直ぐに機器の使用を中断して下さい。使用を継続することで、データ領域が上書きされてしまい、データ復旧ができない可能性が高くなります。また突然保存データが見えなくなるケースは、電気・機械的な物理障害を伴っている可能性があります。
近年、復旧ソフトの性能も良くなりましたが、あくまでも簡単な障害しか対応できません。物理的な障害が起きていることに気付かず復旧ソフトを使用すると障害が悪化してデータを救出できなくなります。復旧ソフトで希望のデータが見つからなくても諦めずにロジテックへご依頼下さい。(※物理的な障害になれば、復旧費用も高くなります)
リカバリー(復旧)と言うと「障害の起きたパソコンからデータを救出できる」と勘違いをしてしまいます。パソコンに付属するリカバリーディスクとは、パソコンの初期化を行い工場出荷時の状態に戻すための付属ディスクです。
誤ってリカバリーを実行した後や、リカバリー後に他のOSをインストールしてしまった場合も諦めずにロジテックへご依頼下さい。
潜在的にHDD/ハードディスクに障害が潜んでいる場合、ディスクユーティリティなどのソフトを実行すると障害が顕在化する可能性があります。
WindowsのみではなくMacintoshでもディスクユーティリティを実行した後、HDDが認識しなくなるケースがあります。
搭載されているHDD/ハードディスクの内部機構が物理的に障害を起こしている可能性があります。プラッタと呼ばれるデータ記憶域にキズがあり、磁気ヘッドと呼ばれるレコード針のような機構が正確なポジショニングができず読み込みをリトライしているなど様々です。このようなケースは、復旧ソフトはもちろん使用せず、通電を停止することが大切です。
HDD/ハードディスクの内部機構である磁気ヘッドとプラッタやモーター障害との接触が考えられます。
障害度合いにより、認識するものも中にはありますが、認識しなくなる寸前であることは間違いありません。障害進行を防ぐ為にも通電を停止して、現状維持でロジテックまでご依頼下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ※日数及び金額は、媒体総容量×障害レベル×技術工数×設備占有率により決定され、事前に提示させていただきます。 専門設備で、障害種類・障害レベルを調査します。 データ復旧の可否判定。 専門設備で、HDD/ハードディスクなどのリプレイスやファイルシステム修復などを実施しデータを回収します。 |
![]() ![]() |
![]() |
※調査報告書・見積書・復旧可能なデータリストのご提出まで「無料」です。
※災害により被災を受けた障害媒体のみ、調査費用として「22,000円(税込)/1媒体」がかかります。
※複数の記録媒体から特定のデータを探す必要がある場合は、初期調査費を申し受けます。
※調査報告書・見積書・復旧可能なデータリストのご提出まで「無料」です。
※災害により被災を受けた障害媒体のみ、調査費用として「22,000円(税込)/1媒体」がかかります。
※複数の記録媒体から特定のデータを探す必要がある場合は、初期調査費を申し受けます。
※復旧不可能な場合、調査費用及びデータ復旧費用はかかりません。復旧に成功した場合のみ費用をお支払いただく成功報酬型のサービスです。
※複数の記録媒体から特定のデータを探す必要がある場合は、初期調査費を申し受けます。
データ復旧のデータ復旧技術センターは、パソコンやHDD/ハードディスクなどの周辺機器メーカーロジテック直営 のデータの復旧サービス・データの消去サービスの専門施設です。 ISMS(情報セキュリティ国際規格)を取得しているので、データの取り扱いには高い意識と管理体制で運用されています。 HDD/ハードディスクなどか ら消えたデータを元通り復旧することができます。データの復旧ができなかった場合はデータ復旧作業にかかる費用は頂きません。まずはHDD/ハードディスクの中の大切なデータがなくなった!などのお問合せをいただければ、1982年創業以来の経験と実績をもって最善のデータ復旧を実現させていただきます。