2025/11/18
2025/11/20 更新

当社紛失防止タグ(スマートタグ)製品の
悪用防止に関して

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2025年11月11日、ストーカー規制法の改正案が閣議決定されました。この改正案において、位置情報無承諾取得等に該当する行為として、『紛失防止タグの位置情報を取得する行為』『紛失防止タグを取り付ける行為』などが、追加されました。

当社にて製造・販売を行っております紛失防止タグ(スマートタグ)は全て、Appleの「探す」アプリまたはGoogleの「Find Hub」アプリを通じた『ストーキング行為防止機能』が実装されております。

製品名称 発売日 防止機能
LGT-WCSTC01BK
LGT-LWCSTCW01DB(ロジテックダイレクト限定)
2024年5月20日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-NNCD1BKA
LGT-LWNNCD1BKA(ロジテックダイレクト限定)
2024年11月11日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-BETG1BKA
LGT-BETG1WHA
LGT-BETG1BKA4
LGT-LWBETG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
LGT-LWBETG1BKA4(ロジテックダイレクト限定)
2025年1月29日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-NNTG1BKA
LGT-NNTG1WHA
LGT-LWNNTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
2025年4月17日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-UCTG1BKA
LGT-LWUCTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
2025年8月5日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-BETG1BKG
LGT-BETG1WHG
LGT-BETG1BKG4
LGT-LWBETG1BKG(ロジテックダイレクト限定)
LGT-LWBETG1BKG4(ロジテックダイレクト限定)
2025年8月15日/8月20日〇実装済み(Google「Find Hub」アプリ)
LGT-WCCD1BKG
LGT-LWWCCD1BKG(ロジテックダイレクト限定)
2025年9月11日 〇実装済み(Google「Find Hub」アプリ)
LGT-LWUCSS1WHM 2025年9月25日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)
LGT-BETG2BKA
LGT-LWBETG2BKA(ロジテックダイレクト限定)
2025年11月20日 〇実装済み(Apple「探す」アプリ)

また、今後発売するすべての紛失防止タグ(スマートタグ)に関しても、もれなくいずれかのアプリを通じた『ストーキング行為防止機能』を実装します。

なお、お手元に所在不明のロジテック紛失防止タグ(スマートタグ)が見つかった際は、下記の「ロジテック製紛失防止タグ(スマートタグ)の電源の切り方」を参照し電源をお切りいただいたうえで、最寄りの警察署へご相談ください。

「警視庁 ストーカー規制法」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/higai/dv/kiseho.html
「警察庁 ストーカー対策等の推進」
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/stalker/stalker.html

ロジテック製紛失防止タグ(スマートタグ)の電源の切り方

製品名称 電源の切り方
LGT-WCSTC01BK
LGT-LWCSTCW01DB(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを10〜20秒程度押し続け、「ピロロロロ…」と鳴りましたら電源ボタンを離します。

LGT-WCSTC01BK,LGT-LWCSTCW01DB(ロジテックダイレクト限定)
LGT-NNCD1BKA
LGT-LWNNCD1BKA(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを押し続け、「ピッピッ ピー」と鳴りましたら電源ボタンを離します。

LGT-NNCD1BKA,LGT-LWNNCD1BKA(ロジテックダイレクト限定
LGT-BETG1BKA
LGT-BETG1WHA
LGT-BETG1BKA4
LGT-LWBETG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
LGT-LWBETG1BKA4(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを短く2回押し、続けて押したままにし、「ピッピッ」と鳴りましたら電源ボタンを離します。

LGT-BETG1BKA,LGT-BETG1WHA,LGT-BETG1BKA4,LGT-LWBETG1BKA(ロジテックダイレクト限定),LGT-LWBETG1BKA4(ロジテックダイレクト限定)
LGT-NNTG1BKA
LGT-NNTG1WHA
LGT-LWNNTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを押し続け、「ピッピッ」と鳴りましたら電源ボタンを離します。直後「ピー」と音が鳴ります。

LGT-NNTG1BKA,LGT-NNTG1WHA,LGT-LWNNTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
LGT-UCTG1BKA
LGT-LWUCTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを押しっぱなしにします。
ピーッ(赤色点灯)、ピピッ(赤色点灯)、ピピピッ(赤色点灯)と音が鳴りましたら電源ボタンを離します。

LGT-UCTG1BKA,LGT-LWUCTG1BKA(ロジテックダイレクト限定)
LGT-BETG1BKG
LGT-BETG1WHG
LGT-BETG1BKG4
LGT-LWBETG1BKG(ロジテックダイレクト限定)
LGT-LWBETG1BKG4(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを短く2回押し、続けて押したままにし、「ピッピッ」と鳴りましたら電源ボタンを離します。

GT-BETG1BKG,LGT-BETG1WHG,LGT-BETG1BKG4,LGT-LWBETG1BKG(ロジテックダイレクト限定)<br>LGT-LWBETG1BKG4(ロジテックダイレクト限定)
LGT-WCCD1BKG
LGT-LWWCCD1BKG(ロジテックダイレクト限定)
電源ボタンを10〜20秒程度押し続け、「ピロロロロ…」と鳴りましたら電源ボタンを離します。

LGT-WCCD1BKG,LGT-LWWCCD1BKG(ロジテックダイレクト限定)
LGT-LWUCSS1WHM ファンクションボタンを短く2回押したあと、すぐに約8秒以上長押しすると、アラーム音:「ピッピッ」と鳴り電源が OFF になります。

LGT-LWUCSS1WHM
LGT-BETG2BKA
LGT-LWBETG2BKA
電源ボタンを2回短く押したあと、続けて3回目で電源ボタンを押したままにします。「ピッピッ」と鳴ったら、電源ボタンから指を放します。

LGT-BETG2BKA,LGT-LWBETG2BKA

ロジテックの紛失防止タグ(スマートタグ)について

ロジテックの紛失防止タグ(スマートタグ)は、“すべて”Apple/Googleの正規認証を取得しています。また、技適マーク認定をはじめ日本国内の各種認証も取得しています。

ストーキング行為防止のための通知機能やアラート機能の完備など、国内メーカーならではの高品質・安心・安全にお選びいただけます。もちろん、日本語マニュアル完備・国内サポート・1年保証です。

<ロジテック紛失防止タグ amine(あみね)シリーズの特長>

  • 回路やバッテリーなどの安全性を国内のエレコムグループ専門機関及びロジテック専門部門が解析し確認
  • 厳しい信頼性試験をすべてクリアした高い信頼性
  • 日本国内メーカー基準の設計・検証
  • 安心の日本語マニュアル完備・国内電話サポート体制

信頼と安心の証、amine(あみね)シリーズ。紛失防止タグ(スマートタグ)ならロジテックへ。

お問い合わせに関して

製品に関するお問い合わせは、ロジテックサポートページよりご確認ください。
https://www.logitec.co.jp/support/

※この記載の内容は、発表当時の情報です。予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。