ロジテックINAソリューションズ

メイン画像

モノづくりに対する意欲と行動力にあふれる人材を求めています。

2004年12月にエレコムグループ入りしたロジテック株式会社の全事業を継承し、
データストレージや光学ドライブなどのパソコン・テレビ周辺機器を中心としたBtoC向け事業と、
タブレットPCや産業用BoxPCなどの産業用コンピュータを中心としたBtoB向け事業、双方のIT製品事業を展開しています。

トップメッセージ

トップメッセージ

“Made in Japan”クオリティをお客様にお届けする

ロジテックINAソリューションズは、エレコムグループの一員です。ロジテック株式会社が手がけていたデータストレージ製品の全事業を継承してパソコン・TV周辺機器を中心としたBtoC向け事業。タブレットPCや産業用途のボックスPCを中心としたBtoB向け事業領域において、IT製品事業を展開しています。また、グループ製品の製造・保守・修理といったエレコムグループのコア工場としての一貫したサービスも担っております。
私たちは、この自然豊かな環境に恵まれた長野県伊那市からお客様に感動を届けるため、「I(いつでも)N(なんでも)Aあなたのために」をポリシーとし、お客様のライフスタイルがより快適になる製品づくりに取り組んでおります。

代表取締役社長 浅野 忠良

わたしたちについて

カスタムPC/タブレット事業

カスタムPC/タブレット事業

産業用、業務用に特化した各種コンピュータ機器のビジネスです。ボード、電源、メモリ、筐体などの豊富な選択肢からお選びいただき、1台からでも製造供給するBTO(Build to order)製品や、過酷な業務現場でも耐える高い堅牢性を備えたタブレット製品の他、各種BOX PC、タッチパネルPC、バッテリーレスPCなど顧客ニーズに合った製品を開発しています。

データストレージ事業

データストレージ事業

1982年より長野県伊那市に自社工場を構え、外付けハードディスクをはじめ、ハードディスクケースやSSDなどを製造・販売しています。その長い経験や実績を活かし、BtoC向けではエレコムブランドのデータ ストレージ開発も携わっています。

データ復旧事業

データ復旧事業

データ復旧サービスはハードディスクなどの記録媒体が何らかの障害を起こし、データが消えたり破損した場合に特殊な技術を用いて内部データを救出するサービスです。各種媒体への復旧対応やデータ消去サービスも行なっています。

インターネット通販事業

インターネット通販事業

自社ストレージ製品・コンピュータ関連製品の他に、エレコムグループ製品、他社のPC周辺機器も取り扱うWEBストア「ロジテックダイレクト」を運営しています。本店、Amazon店、楽天店、ペイペイモール店、auペイマーケット店の大手モール型ECサイトに直営で出店しています。

働く環境

解放感のある社員食堂

解放感のある社員食堂

2021年に大規模なリノベーションを実施。暖炉とこだわりのレンガ壁が特に寒い長野の冬でも暖かく趣を与えてくれます。

落ち着いた雰囲気の休憩室

落ち着いた雰囲気の休憩室

北欧調の家具とインテリアアイテムが壁を彩り、まるでカフェのような落ち着いた空間の休憩室。少人数のミーティングも行います。

自然光が射し込む会議室

自然光が差し込む会議室

様々な製品のアイデアはここで生まれます。殺風景になりがちな会議室をたくさんの観葉植物が囲み、癒しの空間を作り出しています。天窓からは心地よい光が届き明るく照らします。

製造棟

製造棟

Logitec製品を作る工場です。製造ラインの他に、国内・海外の部品メーカーや協力工場へ部品・製品の発注する調達チームや、部品の管理・ピッキング・梱包/出荷を担う資材管理チームがあります。

事務棟

事務棟

企画や製造部門などと連携しながら新たな商品を生み出す商品開発部の他に、エレコムグループ修理センター、壊れたドライブからお客様の大切なデータを取り戻すデータ復旧技術センターがあります。

物流棟

物流棟

生産に使用する部品と出荷前の製品を格納する倉庫があります。また、開発製品の品質評価を行うための評価試験ができる設備を保有し、信頼性の高い製品を送り出しています。

応募について

先輩社員インタビュー

社員インタビュー

サスティナビリティ

サスティナビリティ

伊那の魅力を紹介

伊那の魅力を紹介

会社情報

商号 ロジテックINAソリューションズ株式会社
設立 平成22年10月
資本金 1億円(エレコム株式会社 100%出資)
代表者 代表取締役社長 浅野 忠良
事業内容 1.コンピュータ、コンピュータ周辺機器、通信機器の研究開発、企画、設計、製造及び販売
2.データ復旧サービス事業
3.コンピュータの保守、修理等のサービス事業

TOP