RS-232C 光モデムユニット(DTE仕様)

|
− 2004年12月 生産終了 −
製品型番 :LOM-21AT
標準価格(税別) :\ 22,000
※記載されている価格は消費税別のメーカー希望小売価格です。[価格表記について]
|
|
▼
■製品の概要:
LOM-21ATは、高速の時分割多重光通信方式により、入力4本/出力4本の信号線の通信が可能な光モデムです。インターフェースはRS-232C規格に準じていますので、多くのコンピュータや端末などに接続して使用することができます。
▼
■製品の特長:
- インターフェース仕様が「DTE」ですので、DCE仕様の機器に直接続可能
- 時分割多重光通信方式により、2本の光ケーブルでフルライン通信が可能
- GHタイプのAPF(オールプラスチック光ケーブル)を使用することにより、最大100mの光通信が可能
- データ信号、コントロール信号、ステータス信号の合計8本の信号線を同時に転送可能。
入力4本、出力4本の信号線による双方向通信が可能
- 全ての信号線に対して、0〜40Kbpsの速度で通信が可能
- 入力4本、出力4本の信号線は、独立した信号線としてユーザーが独自に定義を行い使用可能
- インターフェースはRS-232Cに準拠、通信方式は全二重通信が可能
- ノイズの多いところや、ユニットまでの距離が長い時などにも対応可能
- 弊社マルチプレクサへの接続では、D-subコネクタの14番ピンからの電源供給が可能
- VCCI1種適合
▼
■製品仕様:
型番 |
LOM-21AT
|
適用回線 |
2芯光ファイバーによる私設回線
|
インターフェース |
RS-232C準拠
|
インターフェース仕様 |
DTE仕様(DCE仕様の機器と直結できます)
|
RS-232Cコネクタ |
D-sub 25P(オス)
|
接続ピン |
1〜8・17・20・24Pin (14Pinは+5V入力)
|
通信方式 |
調歩同期式 (全二重通信)
|
通信速度 |
0〜40Kbps
|
データ長 |
7ビット、8ビット
|
■製品仕様:光学的仕様
適合光コネクタ |
905Dタイプ (DDK製)
|
適合光ファイバー |
APF
GH4002相当品 (三菱レイヨン製)
|
光波長 |
660nm
|
通信距離 |
5〜100m
|
伝送誤り率 |
BER=10-9以下
|
保証期間 |
1年間
|
グリーン購入法 |
対象外
|
▼
■付属品一覧:
|
|
※記載の商品名、会社名は各社 の商標または登録商標です。改良のため仕様等予告無く変更する場合があります。
|