■製品の概要:
頑丈な金属製のフレームを採用したシステム組み込み用液晶モニタです。FA用途や19型ラックに組まれた各種システムの監視用モニタとしての使用を想定しています。
入力はパソコンで標準的なアナログRGBに対応しています。また、NTSC(ビデオ)の入力も可能なため、防犯カメラ、監視カメラ用のモニタとしても使用できます。

▼
■製品の特長:
頑丈な金属製のフレームを採用!
頑丈な金属製のフレームに液晶パネルがマウントされているため、一般のプラスチック製フレームのモデルよりも衝撃などに強く、耐久性が高くなっています。
|

|
アナログRGBの他にNTSC(ビデオ)入力が可能!
画像信号入力は、アナログRGBの他にNTSC(ビデオ)入力が可能ですので、防犯カメラ、監視カメラ用のモニタとしても使用できます。
NTSC(ビデオ)入力は、BNCコネクタ/S-Videoコネクタの2系統を持っています。入力信号の切替は、OSD(On Screen Display)メニューの「入力切替」から、アナログRGBコネクタ、BNCコネクタ、S-Videoコネクタのいずれかを指定します。
|

|
19型ラックマウントシステムへ組み込み可能!
オプションの19型ラック取付金具を使用すると、19型ラックマウントシステムへ簡単に組み込むことができます。
|
VESA規格アームを取り付け可能!
市販のVESA規格アーム(75mm/100mm)を取り付けることができます。アームによる自由度の高い設置が可能になります。
|
画面自動調整機能が可能!
本製品の調整はOSDメニューから行います。高速/高精度な画面自動調整機能が可能です。
|
OSDメニューのコントロールに使用するOSDキーパッドは取り外し可能!
OSDメニューのコントロールに使用するOSDキーパッドは取り外し可能です。使用しないときは邪魔にならないように取り外しておくことができます。また、同シリーズの液晶モニタを複数台導入した場合には、OSDキーパッドを1個で使いまわすことも可能です。
|

|
▼
■接続可能なパソコン:
- DOS/Vパソコン
- PC98-NXシリーズ
- PC-9800シリーズ
- Macintoshシリーズ
※PC-9800シリーズの場合、水平周波数:31.47KHzをサポートした機種に限ります。
※本製品は単体では自立しないため、組み込み用の金具などを別途用意する必要があります。
▼
■製品図面PDF:
■製品仕様:
型番 |
LCM-T061AM |
LCM-T081AM |
LCM-T101AM |
LCM-T121AM |
LCM-T151AM |
液晶パネル |
TFTカラー液晶 |
画面サイズ |
6.4型 |
8.4型 |
10.4型 |
12.1型 |
15型 |
最適解像度
(ドット×ライン) |
640×480 |
800×600 |
1024×768 |
ドットピッチ |
0.203mm |
0.213mm |
0.264mm |
0.3075mm |
0.297mm |
表示色 |
26万色 |
視野角
(CR≧10) |
垂直 |
50°
(上15下35) |
100°
(上60下40) |
100°
(上35下65) |
110°
(上50下60) |
100°
(上40下60) |
水平 |
100°
(左右50) |
120°
(左右60) |
120°
(左右60) |
140°
(左右70) |
120°
(左右60) |
輝度 |
400cd/u |
220cd/u |
230cd/u |
400cd/u |
350cd/u |
コントラスト比 |
400:1 |
350:1 |
500:1 |
500:1 |
400:1 |
応答速度 |
40ms |
35ms |
35ms |
35ms |
23ms |
同期周波数 |
水平 |
31.5〜37.8KHz |
31.5〜48KHz |
垂直 |
60〜75Hz |
56〜75Hz |
入力信号 |
ビデオ |
R,G,Bアナログ0.7Vpp/75Ω(正極性) |
同期 |
セパレート/コンポジット TTL(正/負極性) |
適合規格 |
VCCI ClassA |
プラグ&プレイ機能 |
VESA DDC1/2B |
バックライト寿命 |
20,000時間以上 |
50,000時間以上 |
入力電源 |
AC100V±10%50/60Hz(ACアダプタ) |
消費電力 |
定格 |
14W |
11W |
12W |
18W |
23W |
省電力 |
2.5W以下 |
外形寸法
(幅×奥行き×高さ) |
212.5×62.2
×162.5mm |
235.6×58
×172.6mm |
270×46
×200mm |
330×71
×239mm |
379.4×53
×285.4mm |
質量(本体のみ) |
1.5kg |
1.6kg |
1.8kg |
2.9kg |
3.7kg |
コネクタ形状 |
ミニD-Sub 15ピン、BNC、S-Video、ミニD-Sub 9ピン(OSDキーパッド用) |
OSDメニュー |
手動設定(日本語対応) |
VESA規格
アーム取付 |
あり(75/100mmピッチ) |
盗難防止キー
取付穴 |
なし |
本体カラー |
ブラック |
保証期間 |
1年間 |
ピックアップ
サービス |
なし |
■プリセット周波数:
解像度 |
水平周波数 |
垂直周波数 |
|
|
|
640×350 |
31.47KHz |
70.08Hz |
LCM-T061AM |
LCM-T081AM
LCM-T101AM
LCM-T121AM |
LCM-T151AM |
720×400 |
31.47KHz |
70.08Hz |
640×480 |
31.47KHz |
59.94Hz |
640×480 |
37.86KHz |
72.80Hz |
640×480 |
37.50KHz |
75.00Hz |
800×600 |
35.15KHz |
56.25Hz |
|
800×600 |
37.88KHz |
60.31Hz |
|
800×600 |
48.07KHz |
72.18Hz |
|
800×600 |
46.87KHz |
75.00Hz |
|
1024×768 |
48.36KHz |
60.00Hz |
|
|
1024×768 |
53.96KHz |
66.13Hz |
|
|
1024×768 |
56.47KHz |
70.07Hz |
|
|
1024×768 |
57.52KHz |
72.00Hz |
|
|
1024×768 |
60.24KHz |
74.92Hz |
|
|
1024×768 |
60.02KHz |
75.03Hz |
|
|
▼
■付属品一覧:
カラー液晶モニタ |
1台 |
アナログ信号ケーブル(約1.8m) |
1本 |
ACアダプタ |
1個 |
AC電源ケーブル(約1.8m) |
1本 |
OSDキーパッド |
1個 |
OSDキーパッド接続用ケーブル |
1本 |
OSDキーパッド取付用ネジ |
2個 |
OSDキーパッド取付金具 |
1個 |
OSDキーパッド取付金具用ネジ |
1個 |
マニュアル |
1式 |
保証書 |
1枚 |
▼
■別売品:
LCM-T061AM用19型ラック取付金具「LBM-06RB02」 標準価格 \5,500
LCM-T081AM用19型ラック取付金具「LBM-08RB02」 標準価格 \5,500
LCM-T101AM用19型ラック取付金具「LBM-10RB02」 標準価格 \5,500
LCM-T121AM用19型ラック取付金具「LBM-12RB02」 標準価格 \5,500
LCM-T151AM用19型ラック取付金具「LBM-15RB02」 標準価格 \5,500
|