◆ 仕様一覧表 ◆
型番 |
LHD-H20SU |
LHD-H30SU |
LHD-H46SU |
写真(フロント) |
 |
写真(リア) |
 |
インターフェース |
Ultra SCSI
USB(Rev.1.1)
|
コネクタ形状 |
SCSI :D-subハーフピッチ50ピン
USB :USB シリーズB
|
記憶容量 |
20.5GB
|
30.7GB
|
46.1GB
|
ディスク回転数 |
7200rpm
|
平均シークタイム |
8.5ms
|
キャッシュメモリ |
2048KB
|
最大データ転送速度 |
SCSI :同期20MB/s(理論値)
USB :12Mbps(理論値)
|
内蔵ターミネータ |
アクティブ(自動ON/OFF機能,表示ランプ付)
|
消費電力(定格) |
17.9W
|
17.9W
|
17.9W
|
外形寸法 (幅×高さ×奥行き) |
45×123×221mm(縦置き時,突起部/スタンドを除く)
|
質量 |
1.3kg
|
1.3kg
|
1.3kg
|
冷却ファン |
有り
|
※記憶容量:(1GB=1,000,000,000バイト計算)
■定価
LHD-H20SU \29,500
LHD-H30SU \34,000
LHD-H46SU \42,000
■接続可能なパソコン:
●SCSIポートに接続する場合
- 各社 DOS/Vパソコン
- 日本電気株式会社 PC98-NXシリーズ
PC-9800シリーズ
いずれも、SCSIインターフェースを装着可能な機種に限ります。PCIバス用SCSI I/Fボードはロジテック製「LHA-600U」を、PCMCIA用SCSI I/Fカードはロジテック製「LPM-SCSI2E」を、CardBus用SCSI I/Fカードはロジテック製「LPM-SCSI3E」を推奨します。
- アップルコンピュータ社 Macintoshシリーズ
68000系CPU搭載モデルの場合には、SCSI I/FおよびCD-ROMドライブを装備している機種に限ります。Power PC搭載モデルの場合には、SCSI I/Fを装備している機種、およびPCIバスまたはCardBusのPCカードスロットを装備している機種に限ります。PCIバス用SCSI I/Fボードはロジテック製「LHA-600U」を、CardBusバス用SCSI I/Fカードはロジテック製「LPM-SCSI3E/M」を推奨します。
●USBポートに接続する場合
- 各社 DOS/Vパソコン
- 日本電気株式会社 PC98-NXシリーズ
いずれも、USBポートを搭載している機種に限ります。
- アップルコンピュータ社 iBook
iMac
Power Mac G4
Power Mac G4 Cube
Power Macintosh G3 (Blue and White)
PowerBook (FireWire)
PowerBook G3 (BronzeKeyboard)
■対応OS:
●SCSIポートに接続する場合
- Windows Millennium Edition
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 2000
- Windows NT 4.0
- Mac OS 7.6 から Mac OS 9.0.4 まで
いずれも、日本語OSに限ります。1パーティションの容量は、OSの仕様に準じます。また、パソコン本体,SCSI I/Fが対応していないOSでは使用できません。
●USBポートに接続する場合
- Windows Millennium Edition
- Windows 98
- Windows 2000 Professional
- Mac OS 8.6 から Mac OS 9.0.4 まで
いずれも、日本語OSに限ります。1パーティションの容量は、OSの仕様に準じます。また、パソコン本体が対応していないOSでは使用できません。
■付属品一覧:
- HDユニット 1台
- SCSIケーブル(D-subハーフピッチ50ピン) 1本
- USBケーブル 1本
- 縦置き用スタンド 1セット
- 横置き用ゴム足 1シート
- カラープレート
パープルシルバー(出荷時に本体に装着済み) 1個
グラファイト 1個
クリア 1個
- カラーシート 1シート
- ソフトウェア(ハイブリッドCD-ROM)
LogitecWare 1枚
 
■カラープレート・カラーシートの利用法!
■クリアプレート用サンプルシートダウンロード!
記載の商品名、会社名は各社 の商標または登録商標です。
改良のため仕様等予告無く変更する場合があります。
| TOP Page |
|