![]() ![]() |
|
![]() 平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社DOS/VパソコンにプリインストールされたWindows OSに関して、開発元のマイクロソフト株式会社より重要なセキュリティ情報、ワーム情報などが発表されています。これらの中には緊急な対応を要するものもあります。 以下のサイト(マイクロソフト株式会社)より詳細情報や対策方法を入手できますので、対策を行っていただきますようお願い申し上げます。また、パソコンをより安全に使用するため、以下のサイトはなるべく定期的にチェックされることをお勧めいたします。 ■対象製品: LPCシリーズ、RPCシリーズ、FCシリーズ ■セキュリティ対策のお願い 最新のウイルスや不正アクセスからパソコンを守るために「Windows Update」を実行されることを推奨いたします。但し、一部のハードウェアおよびアプリケーションによっては「Windows Update」を実行後に問題が発生する場合もあります。 「Windows Update」は当社がお客様に強制するものではありません。 「Windows Update」を実行する前にハードディスク等に保存されたデータをバックアップされるようお願いします。 「Windows Update」は、OSを起動している状態で、タスクバーにある「スタート」ボタンをクリックし、「Windows Update」をクリックしてください。表示されている内容に応じて、OSアップデートを行ってください。 ● Windows Update サイト 詳細情報はこちら=>Go! あわせて、下記のマイクロソフト社のセキュリティサイトもご確認ください。 ● TechNet セキュリティ センター マイクロソフトが提供するセキュリティ情報をご覧頂くことができます。 詳細情報はこちら=>Go! ● 絵でみるセキュリティ情報 マイクロソフト製品の更新情報をイラストを交えてご説明しています。 詳細情報はこちら=>Go! ● マイクロソフト セキュリティ情報一覧 詳細情報はこちら=>Go! ■ウイルスの対応について 予期せぬウイルス被害を防止するため、ウイルス駆除ソフトをインストールされることをお勧めします。また、定義ファイルは必ず最新のものにアップデートしてください。 |
記載の商品名、会社名は各社 の商標または登録商標です。内容等予告無く変更する場合があります。 |