最新のライティングエンジンを搭載!! 
新世代のCDライティングソフト
  
 
 | 
 アプリックス社製CD用ライティングソフトが最新のライティングエンジンを搭載し て「WinCDR 7.0 Standard Edition」となって新登場です。新機能に「miniDVD作成」 「2種類のユーザーインターフェイス」などを新たに搭載しました。本格的にCD作成 を行う方にも、また初心者の方にも満足いただける仕様となっております。その充実 した新機能の数々を、ここで詳しく紹介しておきましょう。 
 
 
>>> WinCDR 7.0 Standard Editionの新機能 <<< 
 
 | 
■miniDVD作成機能 
 | 
-  CD-R/CD-RWメディアにDVD-Video形式でMPEG2ファイルを書き込むことができます。Video CDよりも高画質な動画を、安価なメディアに保存することができます。
 
 
 miniDVD作成が可能なMPEG2ファイル 
 (MPEG2エンコードソフトを添付していませんので、別途ご用意いただく必要があります。) 
  720×480 9.0Mbps〜5.0Mbps 
  704×480 9.0Mbps〜5.0Mbps 
  352×480 6.0Mbps〜4.0Mbps 
  352×240 6.0Mbps〜2.0Mbps 
 
ご注意 
・メニューを作ることができません。 
・一般的なDVDプレーヤーでの再生はできません。 
 パソコンのDVDビデオ再生ソフトウェアにて、再生してください。 
  
  
miniDVD プロジェクトの作成画面 
 
 | 
■2種類のユーザーインターフェイス 
 | 
細かい設定を行うことができるエキスパートモードと簡単操作のイージーモードの2 
種類があり、目的に応じて選択することができます。 
- エキスパートモード
 
非常に細かい設定が行えるエキスパートモード。WinCDR SEの高度な機能を存分に使いこなすことができます。 
 
 - イージーモード
 
「オーディオCD作成」「データCD作成」「CDバックアップ」の3機能に対して、細かな設定をする必要がなければイージーモードで、ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で書き込みが行えます。 
  
    
2種類のユーザーインターフェイス 「エキスパートモード(左)」「イージーモード(右)」 
 
 | 
 
■従来から引き継ぐ、WinCDRの充実機能 
- かんたんバックアップ
 
Excel、Wordのようなアプリケーションの関連ファイルを選択するだけで、そのアプ リケーションで作られたファイルを検索・記録します。更新履歴をデータベース管理 しているため、2回目以降はショートカットをダブルクリックするだけで自動的に最新のファイルをバックアップします。 
 
 - ハードディスクバックアップ
 
シマンテック社製"NORTON Ghost"とWinCDRの連携で簡単にシステムを含めたハードディスクのバックアップが行えます。WinCDRのメニュー画面から「ドライブバックアップ」を選ぶだけで、複雑な設定を行うことなくCDにハードディスクのバックアップを行うことができます。また、ブータブルCDの作成も行えます。このバックアップ機能はWindowsXPにも完全対応しています。 
 
 - デジカメ画像のサムネイル表示
 
各種の画像フォーマットのファイルをサムネイル表示することができます。画面上で画像を見ながら編集、記録が行えるため、自分だけのデジタルフォトアルバムが簡単に作れます。 
 
 - インターネットCD情報提供サイトからのデータダウンロード
 
音楽CDを作成する際、WinCDRはCD情報提供サイトへ自動的に接続し、CD TEXTをはじめとする音楽CDに関するデータのダウンロードを行います。ダイヤルアップ接続の場合、新規CDがドライブに挿入されると接続ダイアログが表示されます。一度ダウンロードされたCD情報はWinCDRが管理しており、2度目以降は接続しなくても情報表示を行います。 
 
 - アナログ録音と、充実した波形編集機能
 
音楽CDだけではなく、テープ、レコード類のアナログ音源も録音、編集することができます。録音したWAVEデータは波形編集機能により、画面上で自在に編集が行えます。波形編集にはノイズリダクション、フェードイン/フェードアウト、ミュート、サイレンス、ノーマライズ機能の各機能を備えています。 
 
 - CD TEXT対応
 
英語と日本語のCD TEXTに対応。音楽CDにアルバム名、アーティスト名、曲名などの文字情報を付加することができます。また、CD Extra等のフォーマットと組み合わせて使うことも可能です。 
  
 |