媒体:ハードディスク(NAS:BUFFALO HS-DH320GL)
私の家では家族全員が複数のPCや、iPhone、iPod、PDA、Smartphoneなどなど複数を使用しており、
ビデオ、写真もすべて電子化しています。そのすべてのデータをネットワークハードディスク(NAS)に集中管理させていました。
仕事のデータは入ってませんが、長い間の思い出がそこにぎっしりあります。大きなデータが多いためバックアップはとっていなかったので、いつも不安でした。そのメーカー(ロジテックさんではありません)のNASは時々データ転送が止まることも不安でした。
不安的中!ある日停電があり,NASを立ち上げてというより、立ち上がらずビックリ(°0°)。
家中で泣き声が響きわたりました。その後息子も妻も下を向いてお葬式のようでした。
今回ロジテックさんのデータ復旧検査を申し込み、"復旧可能"の診断が来たときには、家中で喜びました。
また、今度からは必ずデータのバックアップをとる決意を新たにしました。
確かに安くはありませんが、このことはお金には換えられない価値があると思います。さすがドライブメーカでもあるロジテックの技術はすごいと感心しました。
※記載の商品名、会社名は各社の商標または登録商標です。
データ復旧のデータ復旧技術センターは、パソコンやHDD/ハードディスクなどの周辺機器メーカーロジテック直営 のデータの復旧サービス・データの消去サービスの専門施設です。 ISMS(情報セキュリティ国際規格)を取得しているので、データの取り扱いには高い意識と管理体制で運用されています。 HDD/ハードディスクなどか ら消えたデータを元通り復旧することができます。データの復旧ができなかった場合はデータ復旧作業にかかる費用は頂きません。まずはHDD/ハードディスクの中の大切なデータがなくなった!などのお問合せをいただければ、創業26年以上の実績からスピードをもってデータの復旧を実現させていただき ます。