 |
2倍速対応で高速アクセスが可能
ディスク回転数を2倍にすることで、読み込み時間・書き込み時間が約半分。FDでも、ストレスを感じることなくデータのやり取りを行うことができます。USB 2.0ポートはもちろん、従来のUSB
1.1ポートに接続しても高速アクセスが可能です。
Windows Meの場合の実測値
 |
Mac OS X 10.1.4の場合の実測値
 |
|
 |
いろいろなプラットフォームで活用できる
WindowsとMac OSの両方に対応しているほか、Windows
CE H/PC Pro 3.0、H/PC 2000にも対応。パソコンでもハンドヘルドPCでも利用できます。フロッピーディスクに保存してあるパソコンで作成した資料をハンドヘルドPCで利用するといった使い方や、ちょっとしたデータであれば手軽なフロッピーディスクを使用してMacintoshとWindowsでデータを交換するといった使い方も可能。そして、「Windows
XPロゴ」も取得していますので、最新のパソコンでも安心して利用できます。
|
 |
キープロテクトフロッピーディスクに対応
Macintoshの環境では「USB Floppy Enabler」にも対応していますから、キープロテクト付きフロッピーディスク対応のアプリケーションを利用する場合にも便利。一般的なビジネス/パーソナルユースはもちろん、DTPやデザイン系などの業務を行っている方にも最適です。
|
 |
各種ワープロのデータを活用できる
日本語ワープロデータ変換ソフト「リッチ・テキスト・コンバータ」で動作が確認されていますので、各種ワープロ用データFDからの読み込みが可能です。また、日本語ワープロソフト「OASYS
2002」での動作が確認されていますので、ワープロ専用機「OASYS」のデータFDの読み書きが可能です。
|
 |
USBバスパワー対応で電源不要
外部電源不要のUSBバスパワーに対応。わずらわしい電源コードは必要ありませんから、USBポートに接続するだけですぐに使えます。
|
 |
持ち運びにも設置にも便利なボディ
軽量、コンパクトで、持ち運びにとても便利です。外形寸法(幅×高さ×奥行き)は107×18.5×145mmで、質量は275gと、スリムボディを実現しています。
しかもUSBケーブルは約80cm。PC背面からの接続やノートPCでUSBポートが不便なところにあっても余裕をもって設置ができます。
|