ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:葉田順治)は、Bluetooth® に対応した携帯電話、スマートフォンでご使用いただけるヘッドセットとスピーカーフォン充電台がセットになった、カーハンズフリーキット「LBT-MPHF06BK」を12月中旬より発売いたします。 
                        ▼ヘッドセットとシガーソケット式スピーカーフォン充電台が一体に 
                           
                          本製品は、Bluetooth® のワイヤレスヘッドセットと、シガーソケットに接続するタイプのスピーカーフォンになるヘッドセット充電台がセットになった製品で、車でiPhoneをはじめとしたBluetooth® に対応したスマートフォンや携帯電話で通話する際に便利な製品です。 
運転中に携帯電話を手に持って通話することは法律で禁じられていますので、本製品をお使いいただくことで通話をすることができます。 
 
※一部の自治体では、ヘッドセットを使用しての通話が条例により禁止されております。その場合でも、スピーカーフォンでの通話でご使用いただくことができます。詳しくは各自治体にお問い合わせください。 
Bluetooth® ヘッドセットとスマートフォンなどの携帯電話は、ワイヤレスで接続されますので、携帯電話へのケーブルの接続の手間がありません。また、自動再ペアリング機能により、車に戻ると自動的に接続されます。
 
 
                         
                          ▼シーンに合わせて2通りの使い方ができます 
                        本製品には相手の声を聞く際に、2通りの使い方ができます。通常のヘッドセットと同様に耳に装着して通話はもちろん、ヘッドセットをスピーカーフォン充電台を通じて通話をすることができます。 
                                                  
                        使い方1:ヘッドセットをスピーカーフォンから取り外し、耳に装着して使う時には、ヘッドセットから相手の声が聞こえます。会話の内容を同乗者に聞かれたくない時に便利な使い方です。 
                           
                          使い方2:ヘッドセットがスピーカーフォン充電台に設置されている時には、スピーカーフォン充電台から相手の声が聞こえますので、自然な形で相手と通話ができます。 
 
 
                         
                        ▼充電台からヘッドセットに充電できるためバッテリー切れの心配なし!iPhoneの充電も可能。 
                        ヘッドセットがスピーカーフォン充電台に設置されている時には、ヘッドセットに給電されるため長時間のドライブや、いざというときのバッテリー切れの心配がありません。
                           
                          またスピーカーフォン充電台の底面には、iPhone充電用USBポートが装備されています。
iPhone付属のUSBケーブルでiPhoneの充電もできますので、iPhoneのバッテリー切れの心配もありません。  
 
                           
                           
                          ▼12V/24V両対応! 
                           
                          さらに本製品は、12V車と24V車に対応。一般的な乗用車だけでなく、トラックなどの大型車でも使用できます。
                           
                          このほか、EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した環境にやさしい製品です。 
                         
                          ※1 対応機種 
                          Blutooth® HSP/HFPプロファイルに対応した携帯電話、スマートフォン 
                        ※使用上の注意 
                          混雑した雑踏や道路などでは複数の無線機器が使用されており、電波干渉が生じ、ノイズが発生する場合がございます。 
                          スピーカーフォン充電台に搭載の充電USBポートには、iPhone以外の充電機器も接続することができますが、充電ができなかったり充電に時間がかかったりする場合があります。 
 
                           
 
                          
  |