|   
「2層DVD+Rへの4倍速書き込み」、「1層DVD+Rへの16倍速書き込み」、「DVD-Rへの16倍速書き込み」が可能な高速DVD±R/RWユニットを発売します。2層DVD+Rの書き込み速度が大幅に向上したため、長時間の映像録画や大容量のデータ保存に最適です。
 
 
 ロジテック株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:星野雄之輔)は、DVDメディアへの書き込み速度を大幅に向上したDVD±R/RWユニット「LDR-CA160シリーズ」を発売します。最大の特長は、8.5GBの容量を持つ2層DVD+Rメディアに対して、4倍速での書き込みが可能になった点です。
 これまで2層DVD+Rメディアへの書き込みは最大2.4倍速であったため、メディア1枚あたり約43分(*1)かかっていました。LDR-CA160シリーズでは4倍速の書き込みにより、同じデータを約26分(*1)で書き込むことができます。(*1 弊社実測値)
 その他のDVDメディアに関しても、「DVD-Rへの16倍速書き込み」、「1層DVD+Rへの16倍速書き込み」と書き込み速度が向上しています。16倍速での書き込み方式は「6-8-12-16倍速 Zone CLV方式」で、内周から外周に向かって4段階に書き込み速度を上げます。
 
 ドライブには高品質/高信頼の「パイオニア株式会社 DVR-108」を採用しました。これを包む筐体(ケース)は、丈夫で美しく放熱効果に優れる「一体型アルミボディ」で、「PC電源連動機能」、「転送モード識別表示ランプ」等使い勝手が良い機能を満載しています。
 
 今回発表するのはいずれも外付型で、Macintosh用の「FireWire(IEEE1394) & USB 2.0モデル」と、Windows用の「USB 2.0モデル」です。
 
 
 ■製品名称  :16倍速書込/2層DVD+R書込対応 FireWire & USB 2.0 外付型DVD±R/RWユニット
 ■製品型番  :LDR-CA160FU2/M
 ■標準価格  :未定
 ■JANコード  :49 92072 66130 1
 ■発売時期  :平成16年8月上旬(予定)
 ■添付ソフトウェア:(予定)
 
 
	※「2層DVD+Rメディア」の書き込みに対応したバージョン。
		| 「Toast 6 Lite」: 
 | DVDライティングソフト(Mac OS X専用) ※ 
 |  
		| 「Toast 5 Lite」: 
 | DVDライティングソフト(Mac OS 9対応) 
 |  
 
 ■製品名称  :16倍速書込/2層DVD+R書込対応 USB 2.0 外付型DVD±R/RWユニット
 ■製品型番  :LDR-CA160U2
 ■標準価格  :未定
 ■JANコード  :49 92072 66116 5
 ■発売時期  :平成16年7月下旬(予定)
 ■添付ソフトウェア:(予定)
 
 
	※「2層DVD+Rメディア」の書き込みに対応したバージョン。
		| 「PowerProducer2.0 Gold for Logitec(AC-3)」: 
 | DVDビデオ作成ソフト ※ 
 |  
		| 「PowerDirector 3.0 SE Plus」: 
 | ビデオ編集ソフト 
 |  
		| 「PowerDVD 5(OEM版)」: 
 | DVDビデオ再生ソフト 
 |  
		| 「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」: 
 | DVD/CDライティング ※ 
 |  
		| 「B's CLiP5 for Windows」: 
 | DVD/CDパケットライティングソフト ※ 
 |  
		| 「B's ラク〜だ!バックアップ」: 
 | 高機能バックアップソフト 
 |  
		| 「DVD Copy Platinum」: 
 | DVDビデオダビングソフト 
 |  
 
 −−−−−−−−−− 特長(全モデル共通) −−−−−−−−−−
 
 ■「2層DVD+R(DVD+R Double Layer)メディア」への4倍速書き込みが可能:
 
 4倍速の高速性が「8.5GB」の大容量を活かし、長時間の映像録画や大容量のデータ保存に最適です。
 
 
 ■「10種類」のDVD/CDメディアを扱うことが可能(DVD-RAMは読み込みのみ):
 
 
 
	
		| DVD+R 1層メディア 
 | 16倍速書き込み 
 |  
		| DVD+R 2層メディア 
 | 4倍速書き込み 
 |  
		| DVD+RWメディア 
 | 4倍速書き換え 
 |  
		| DVD-Rメディア 
 | 16倍速書き込み 
 |  
		| DVD-RWメディア 
 | 4倍速書き換え 
 |  
		| DVD-RAMメディア 
 | 2倍速読み込み 
 |  
		| DVD-ROMメディア 
 | 最大16倍速読み込み 
 |  
		| CD-Rメディア 
 | 32倍速書き込み 
 |  
		| CD-RWメディア 
 | 24倍速書き換え 
 |  
		| CD-ROMメディア 
 | 最大40倍速読み込み 
 |  
 ■DVD-RAMメディアの読み込みも可能:
 
 DVD-RAMメディアの読み込みにも対応していますから、DVD-RAM対応の家庭用DVDレコーダで録画した内容をパソコンに読み込むことも可能です。
 
 ※Macintoshシリーズでは、家庭用DVDレコーダで記録されたDVD-RAMメディアや、UDF 2.0フォーマットのDVD-RAMメディアを読み込むことはできません。
 
 
 ■安定した高速書き込みを可能にするドライブの4機能:
 
 
 
DVD/CDメディアの反りや厚みのばらつきによる精度低下を解消し、高精度の書き込みを実現する「液晶チルト機構」。
記録回路をピックアップ上に搭載することで、高速書き込み時の記録品質を大幅に向上する「スマートレーザードライバ技術」。
高速回転時の機械振動を大幅に低減する「Ultra DRA(Dynamic Resonance Absorber)技術」。
DVD-RWメディア使用時、常に最適な条件で、安定した書き込みを実現する「プレシジョン・レコーディング・テクノロジー」。
 
 ■丈夫で美しい「一体型アルミボディ」を採用:
 
 堅牢で放熱効果に優れた「一体型アルミボディ」を採用しています。アルミボディ表面に「アルマイト処理」を施していますので、汚れや傷もつきにくく、取扱いが容易です。アルミ特有の美しさを、長期に渡り保つことができます。アルミの採用により「連続動作時の信頼性が向上」し、長時間の書き込みなどでも安定して使用することができます。縦置き、横置きが可能で、「158×50×252mm」とコンパクトサイズですので、場所を取らず設置場所を選びません。
 
 
 ■書き込み時/読み込み時の騒音の発生を抑えた快適静音設計:
 
 「ファンレス」
 放熱効果に優れた「一体型アルミボディ」の採用により、「冷却ファン不要」の静音設計を行っています。
 
 「フロント部シャッター」
 フロント部に「シャッター」を装備することにより、DVD/CDメディアの高速回転による風切り音等、耳障りな高音ノイズを低減しています。
 
 「市販DVDビデオ再生時の自動減速機能」
 映画などの市販DVDビデオの再生時、「自動的に回転速度を落として」騒音の発生を抑える静音機能を搭載しています。DVDビデオの鑑賞に最適です。
 
 
 ■従来品から継承されている特長:
 
 
 
パソコンの電源ON/OFFやスリープ移行に連動して、DVDユニットの電源を自動的にON/OFFする「PC電源連動機能」。
USBの転送モードを色で確認することができる「転送モード識別表示ランプ」。
システム終了時のオートイジェクトや、ホットキーによるイジェクトを可能にするソフトウェア「Logitec イジェクトコントローラ」(Windows版のみ)。
セットアップの手順を画面上で案内するソフトウェア「スイスイスタートガイド」(Windows版のみ)。
 
 ※製品の詳細情報はただいま準備中です。しばらくお待ちください。
■  製品情報 ■
 
  
 
 |