| 
「5インチベイに内蔵が可能」な、「4型カラー液晶モニタ」をモデルチェンジします。「首振り機能」の搭載、OSDメニューの「日本語化」など、更に使いやすくなっています。企業内のサーバ等の監視モニタとして最適です。
 
 
  ロジテック株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:高木英亮)は、パソコンの「5インチベイに内蔵が可能」な、「4型カラー液晶モニタ」をモデルチェンジします。5インチベイ「1スロット」に内蔵が可能で、表示部を引き出して使用するタイプのモニタです。「アナログ入力」対応で、「640ドット×480ラインの解像度(VGA)」に対応しています。
 
 従来モデル(LCM-T041A)に対して、表示部を左右方向に回転する「首振り機能」の搭載、OSDメニューの「日本語化」と機能強化を行い、更に使いやすいモデルとしています。
 
 
 
表示部には、「左右方向に回転する機能」と「チルト(上下方向)機能」があります。「回転:左30°/右30°」「チルト:0°(垂直位置)〜40°」の範囲で調整が可能ですので、作業時に見やすい位置に調整することができます。
 
OSDメニューは「日本語化」されていますので、わかりやすい表示画面でモニタの様々な設定を行うことができます。
 場所を取らない内蔵型ですので、Windows 2000,Linux,UNIX等のサーバ監視モニタとして、またセカンドモニタとしての使用に最適です。
 
 ■製品名称  :5インチベイ内蔵型 VGA対応 4型アナログ液晶モニタ
 ■製品型番  :LCM-T042A
 ■標準価格  :オープンプライス
 ■JANコード  :49 92072 81022 8
 ■発売時期  :平成16年1月中旬(予定)
 
 
 ■その他の特長:
 
 
 
「パソコン内部の電源(DC+12V)」を使用しますので、AC電源などの「外部電源は不要」です。また、自動的にモニタの電源をOFFにする「オートパワーオフ機能」を搭載しています。表示部を格納すると自動的に電源を切りますので、無駄に電気を消費することがありません。
 
「640ドット×480ライン」の解像度に対応していますので、簡単な作業であれば、そのまま4型モニタ上で行うことができます。
 
OSDメニューから行う「画面自動調整」により、高精度な画面調整を簡単に行うことができます。面倒なクロックやフェーズなどの調整を行う必要がありません。
 
 ■ LCM-T042A 製品一覧 ■
 
  
 
 |